ちひろワールド~●文章の作成、時々就職活動の話題、●マーケティングやコピーライティングなどの販売促進本のオススメ

販売促進、マーケティングやコピーライティング、文章作成の「本のオススメ」や要約を紹介します。

30秒でひきつける新自己紹介術完全版入門

 

 あなたは、自己紹介を求められた瞬間に心臓が跳ね上がり、ありきたりな経歴を並べてはいないだろうか。高嶋大介『新しい自己紹介』は、その数十秒を「一生を左右するプレゼン」へと変える指南書だ。

 

 著者は広告コピーの現場で二万件以上の言葉を磨いた経験から、人の注意を奪う五つの法則を抽出する。①肩書きに動詞を埋め込む――「営業」ではなく「課題を狩る営業」など、行動を想起させる表現で名刺を更新。②現在→過去→未来の逆三角ストーリー――いまを先に語り、好奇心を開き、過去の伏線を回収し、未来の宣言で締める。③数字で可視化――年数・件数・金額を三つ並べ、実績を一瞬で伝える。④弱点はギャップの種――失敗談を先に置いて共感を呼び、成長の余白をつくる。⑤最後の十秒は相手の利得――自分ではなく相手のメリットを語り、次の会話へのフックを作る。


 本書の核心は、自己紹介とは「自己」の説明ではなく「紹介後に始まる物語」の予告編だという発想にある。情報より感情、スペックより物語、完成形より進行形を選べと著者は説く。

 

 ページごとに保育士、エンジニア、就活生、起業家が五法則を実装し、三十秒で相手の表情を変える実例が続く。読み終える頃、読者は自分の人生の断片を編集したくてたまらなくなる。

 

 名刺の裏面、SNSプロフィール、オンライン会議の名前欄――そのすべてが「自分の物語を語る劇場」へと変わるのだ。さらに巻末には立場別テンプレートと六十分で完成するワークシートが付属し、面接・商談・婚活・ライブ配信などシーン別の尺と語順、声の抑揚までフォロー。

 

 自己紹介に費やす時間はもはや準備でなく投資。本書はそのリターンを最大化する最短ルートであり、自分というブランドの取扱説明書をセルフメイドする強力な編集ツールなのである。