ちひろワールド~●文章の作成、時々就職活動の話題、●マーケティングやコピーライティングなどの販売促進本のオススメ

販売促進、マーケティングやコピーライティング、文章作成の「本のオススメ」や要約を紹介します。

1分間コトラー要約完全版最強解説

 60秒でマーケティングの核心をつかめ──『1分間コトラー』は、分厚い経営書を片手でめくれるサイズに圧縮した“ビジネスのエナジーバー”だ。フィリップ・コトラーの名言「マーケティングとは価値の創造と交換」を第1ページで提示し、売上至上主義に縛られた私たちの視界を一瞬で反転させる。

 

 価値を届ける作法は3ステップ。①Segmentation─市場を“顧客の悩み”で切る、②Targeting─勝てる相手だけに資源を絞る、③Positioning─競合より1%だけ秀でた理由を一句に凝縮する。著者・西村克己はこれらを“1分で語れるキーワード”にそぎ落とし、実務家が会議室で即引用できる形に仕上げた。

 

 続く章では4P(製品・価格・流通・プロモーション)を顧客視点の4C(顧客価値・コスト・利便性・コミュニケーション)へ裏返し、SNS時代に不可欠な「共創」の概念を接続。フレームワークの“取扱説明書”をアップデートしつつ、行動に落とすコツも抜かりない。さらに「選ばれるブランド5箇条」──約束・一貫性・物語・証拠・体験──を掲げ、「商品は模倣できても体験はコピーできない」と喝破。顧客ロイヤルティを生むストーリーテリングと証拠設計の勘所を一言一句で示す。

 

 終章ではDXとサステナビリティを軸に「企業はプラットフォームと使命を同時に設計せよ」と未来図を提示。社会課題の解決と利益の両立を“二兎”ではなく“一兎”として追う思考法を授ける。読み終えた瞬間、あなたのメモ帳には“明日試すべきアクション”が箇条書きで並び、会議や提案書に即転用できるはずだ。本書は迷ったときに1分でマーケティング脳をリブートする携帯バッテリーなのである。